やいとstation

鍼灸師の勉強会、イベントなどを企画しています。 鍼灸をやりたい人集まれー

友だち追加

【1/13】#4臨床家育成会

f:id:Pull:20181220175809j:plain

受付開始9時より

当日受付もしていますので、よろしくお願いします。

開催日

 2019年1月13日(日)
場所

 東洋医療専門学校(〒532-0004 大阪市淀川区西宮原1-5-35)

   東洋医療専門学校公式HP:https://www.toyoiryo.ac.jp/

〇午前  ≪10時~13時≫
 温灸の色々 【中国棒灸、押し棒灸、箱灸など】

☆午後 ≪14時~17時≫

 点灸の色々 【台座灸・筒灸など】

お正月休みです。

2018年が終わりますがいかがお過ごしでしょうか?

おやすみ中ー

あともうちょっと!!

お正月、何それ?

 

いろいろな仕事があっていろいろな人がいますが、お仕事の方はご苦労様です。

お休みに入った人は、体調に気を付けてお正月ライフを楽しみましょう。

ただし、準備だけは怠らずに、、、(自分に言い聞かしながら)

 

やいとstationは年明け1月13日(日曜日)「やいとフェス!」を企画開催します。

お灸と名の着くものを片っ端からやっていきます(すべて網羅とはいきませんが)

情報はぼちぼち上げていますのでチェックお願いします。(一気に開けんかい! ごもっとも)

 

来年もよろしくお願いします。

                               担当:板谷

 

 

yaitostation.hatenablog.jp

 

yaitostation.hatenablog.jp

 

yaitostation.hatenablog.jp

 

 

 

2019年やいとフェスについて③【1月13日 日曜日】

f:id:Pull:20181220175809j:plain

皆さん箱灸って作ったことありますか?

メーカーから数種類発売はされていますが、箱灸って作れるんです。

構造はいたって簡単なので意外と応用が利くのです。

 

箱のサイズを変更、もぐさの燃焼させる位置を変える、蓋の在る無し

 

もちろん実際使える物となると見た目に気をつけないといけなかったりしますが、実際使える物かどうかは別にして段ボールなどの紙製でも行けるんです。接触したら燃えますよ)

 

形を整えて見た目のいいものを用意しても使いにくければどうしようもない。

今回はその前段階で、段ボール製の箱灸をやっていきます。(ですので見た目はご勘弁を(;^_^A )

ちょっとしたことで灸頭鍼の事故防止に使えたり(見た目は変わるが、効果は一緒のはず)、自己治療に使えたりと工夫次第で使い方いろいろ。お手軽です。

 

自分の治療に合わせられる箱灸を一つ作ってみませんか?

 

#4臨床家育成会『お灸フェス!』

開催日:2019年1月13日(日)
場所:東洋医療専門学校(〒532-0004 大阪市淀川区西宮原1-5-35

参加費用:一般 10,000円  学生 8,000円

f:id:Pull:20181220155801j:plainhttps://ws.formzu.net/fgen/S18954399/

 

yaitostation.hatenablog.jp

 

yaitostation.hatenablog.jp

 

yaitostation.hatenablog.jp

 

 

 

「やいとStation ライン@」始めました

気になっていた「ライン@」始めました。

講習会の情報などを流していく予定です。

 

友だち追加

上のボタンを押すとQRコードが出ますので、読み取って友達登録をお願いします

登録した際は何か一言お願いします。

よろしくお願いします。

 

 

始めたばかりで何がどうなっているのか・・・ 試行錯誤中

2019年やいとフェスについて②【1月13日 日曜日】

f:id:Pull:20181220175809j:plain

皆さん、艾棒(AIBOU)をご存知でしょうか?
f:id:Pull:20181224181244j:plain やいとstation講師スタッフ 天野先生のこだわりがアイクレイ(https://aikurei.co.jp/)さん協力のもと出来上がった押し棒灸専用棒灸です。

一番の特徴は、詰め方を徹底的に見直し、施灸途中で火種が落ちる可能性を極限まで少なくしたこと。

他には、竹のホルダーを使い煙を抑えています。(何もしないよりはという意味で)

 

それぞれの用途がありこれはダメというわけではありませんが、色々混ぜ物をすれば無煙の棒灸を作ることもできます。しかし、良いもぐさをもぐさのままで使いたい!混ぜ物は入れたくない。

そんな思いから艾棒(AIBOU)は出来ています。

 

そんな艾棒(AIBOU)は、熱を奥に浸透させとても気持ちの良い温灸です。

タオルの上からするのでやっている時に「燃えないの?」とご質問いただきますがきちんとすれば大丈夫です。

火傷の心配の少ない温灸技術、どんなものか見てやってみてください。

f:id:Pull:20181224181328j:plain

#4臨床家育成会『お灸フェス!』

開催日:2019年1月13日(日)
場所:東洋医療専門学校(〒532-0004 大阪市淀川区西宮原1-5-35

参加費用:一般 10,000円  学生 8,000円

f:id:Pull:20181220155801j:plainhttps://ws.formzu.net/fgen/S18954399/

 

 

yaitostation.hatenablog.jp

 

yaitostation.hatenablog.jp

 

臨床家育成会の刺絡講習会について②【2月10日 日曜日】

f:id:Pull:20181107140201j:plain
2019年2月10日森ノ宮医療大学開催のセミナーについて

 

昨日道具について最後にディスポ吸角についてのご紹介をしましたが、それの小ネタです。(使い方としては想定外なので確実に使えるかどうかは現物合わせになりますので、自己責任ということでお願いします

 

トンバンメディカル製のカップは上部のシリコン弁の突起サイズがちょうどよく色々使えます。

f:id:Pull:20181222125115j:plain

例えばゴム玉吸い玉のゴム玉がそのまま使えたりします。

 

医工のシリコンキャップ(弁付)はオレンジのシリコン弁を取ってしまえば使えます。

f:id:Pull:20181222125249j:plain

 

注意点としては、先に書いたように想定外の使い方ですので収まりが緩いです。

つまり、取れやすいので注意が必要です。